夜間拝観-清水寺
2009年 12月 01日
今日から12月。
紅葉もそろそろ終わりですね。
先日、清水寺の夜間拝観に友人と行ってきました。
昼間の清水寺には10回以上、拝観していますが、
夜は初めてでした。
夜の遅い時間帯にもかかわらず、
参道には想像以上に参拝客があふれ大変賑やかでした。
坂を登りきると仁王門が出迎えてくれます。
三重塔や舞台など、清水寺には見所がいっぱいです
サーチライトは演出なのでしょうか。。。
一本だけなので、いいアクセントになっています。
昼間の印象とは異なり、とても幻想的な雰囲気が味わえる夜間拝観。
12月6日まで行われているそうです。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
紅葉もそろそろ終わりですね。
先日、清水寺の夜間拝観に友人と行ってきました。
昼間の清水寺には10回以上、拝観していますが、
夜は初めてでした。
夜の遅い時間帯にもかかわらず、
参道には想像以上に参拝客があふれ大変賑やかでした。
坂を登りきると仁王門が出迎えてくれます。
三重塔や舞台など、清水寺には見所がいっぱいです
サーチライトは演出なのでしょうか。。。
一本だけなので、いいアクセントになっています。
昼間の印象とは異なり、とても幻想的な雰囲気が味わえる夜間拝観。
12月6日まで行われているそうです。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
by kyoto-kawakatu | 2009-12-01 10:48 | 京都のこと