京の七夕
2010年 08月 08日
京都の新たな夏の風物詩として
8月6日から『京の七夕』が開催されています。
場所は、堀川と鴨川の二箇所。


これは堀川会場の
『光の天の川』です。
LEDによって作られた天の川が
幻想的に輝いています。
強弱や色の変化があり、
瞬いているかのようでした。
旧暦にちなみ今の時期に開催、
堀川会場では15日までとなっています。
詳しくは京の七夕HPをご覧下さい。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
8月6日から『京の七夕』が開催されています。
場所は、堀川と鴨川の二箇所。


これは堀川会場の
『光の天の川』です。
LEDによって作られた天の川が
幻想的に輝いています。
強弱や色の変化があり、
瞬いているかのようでした。
旧暦にちなみ今の時期に開催、
堀川会場では15日までとなっています。
詳しくは京の七夕HPをご覧下さい。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
by kyoto-kawakatu | 2010-08-08 09:01 | 京都のこと