かぶらの花
2011年 03月 28日
川勝總本家本店の入り口に、
春になりますと黄色い花を咲かせる鉢植えが登場します

お客様は、菜の花と思って通り過ぎてゆかれますが、
実はあの「千枚漬」の材料になる聖護院かぶらの鉢植えなのです。

ということで、名札をつけてみました
アブラナ科ですので、菜の花そっくりの花を咲かせますが、
地中にはどっしりとした大きなかぶらが育っています
時期的に花が咲く頃なので、千枚漬はもう終わり。。。
お漬物には、そろそろ初夏の素材が登場してまいります!
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
春になりますと黄色い花を咲かせる鉢植えが登場します


お客様は、菜の花と思って通り過ぎてゆかれますが、
実はあの「千枚漬」の材料になる聖護院かぶらの鉢植えなのです。

ということで、名札をつけてみました

アブラナ科ですので、菜の花そっくりの花を咲かせますが、
地中にはどっしりとした大きなかぶらが育っています

時期的に花が咲く頃なので、千枚漬はもう終わり。。。
お漬物には、そろそろ初夏の素材が登場してまいります!
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
by kyoto-kawakatu | 2011-03-28 15:48 | その他