京都の一級河川の‥‥
2011年 10月 19日
観光地として有名な嵐山の渡月橋です。
さて、この下を流れる川の名前は……?
河川法での名称は、一級河川の「桂川」とされています。
水源は丹波山地の東端だそうで、
京都市の京北地域から日吉ダム、
南丹市を経て、亀岡市に入り、
そこから保津峡を経て、嵐山、
更に大山崎で宇治川、木津川と合流して
大阪の淀川となります。
が、
この桂川、実は場所によって
大堰川、保津川など様々な呼ばれ方をしています。
(もっと他の呼び名もあるかもしれません)
難解なのが嵐山の辺り。。。
嵐山の渡月橋より上流を大堰川と呼んだり、
あるいは南丹市八木町から亀岡市までが大堰川で、
亀岡市から渡月橋までを保津川と呼んだり。。。
確かに「保津川下り」という有名な舟下りは
亀岡市から渡月橋までのコースを指しています。
一方で嵐山近隣の車折神社の例祭、「三船祭」は
渡月橋付近で行われますが、
そのときは大堰川と呼ばれています。
嵐山の渡月橋の辺りは、
桂川であり、大堰川であり、保津川であるということでしょうか。
あくまで行政上は「桂川」とのことですが‥‥。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
by kyoto-kawakatu | 2011-10-19 20:51 | 京都のこと