桜だより
2016年 04月 07日
先週の日曜日、京都市北区にあります桜の名所、「平野神社」に行ってきました。
平野神社は桜の種類が豊富なことと江戸時代から続く夜桜で有名です。
桜の種類が豊富なために開花時期が品種によってばらけ、
3月中旬から5月初旬頃まで桜を楽しむことができます。
西側の鳥居をくぐって中に入ると、
両サイドに屋台が並び、その上を桜並木が覆います。
そのまま右に行くと、桜の大木が広がる庭、
左に行くと本殿へのコースと続きます。
本殿に近づくと、桜の珍種がたくさん。
みなさん、花を接写されています。
桜の品種もこんなにたくさんあるとは知りませんでした。
神社のホームページによると、境内にあるのは約60種で、なかには原木もあるとか。
夜もまた違った雰囲気になることでしょう。
時間がたっぷりあるなら、夕方ごろから訪れ、
提灯に灯がともって、情景が変わっていく様を楽しみたいものです。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
平野神社は桜の種類が豊富なことと江戸時代から続く夜桜で有名です。
桜の種類が豊富なために開花時期が品種によってばらけ、
3月中旬から5月初旬頃まで桜を楽しむことができます。
西側の鳥居をくぐって中に入ると、
両サイドに屋台が並び、その上を桜並木が覆います。
そのまま右に行くと、桜の大木が広がる庭、
左に行くと本殿へのコースと続きます。
本殿に近づくと、桜の珍種がたくさん。
みなさん、花を接写されています。
桜の品種もこんなにたくさんあるとは知りませんでした。
神社のホームページによると、境内にあるのは約60種で、なかには原木もあるとか。
夜もまた違った雰囲気になることでしょう。
時間がたっぷりあるなら、夕方ごろから訪れ、
提灯に灯がともって、情景が変わっていく様を楽しみたいものです。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
by kyoto-kawakatu | 2016-04-07 10:32 | 京都のこと