善峯寺
2016年 06月 18日
季節の花、あじさいを見に京都の西山にある善峯寺に行ってきました。
あじさいを見るために動いたのは生まれて初めてです。
これも年齢を重ねればこそでしょうか(笑)
平安中期に開山したこのお寺、
西山の中腹に位置し、境内はおよそ3万坪!
多くの僧坊があったそうですが、
応仁の乱で焼失してしまい、
江戸時代に桂昌院によって諸堂が復興されたようです。
見どころは冒頭で述べたあじさいと、
もうひとつ、京都市内の眺望が挙げられます。
それでは眺望をご覧いただきましょう。
あじさいを絡めながらもう1枚。
実際のあじさい群は、こんな感じです。
境内は回遊式になっており、坂道もたくさんあります。
看板には境内をめぐるのに30~40分を要すると書かれています。
私は何も知らずに、気軽にサンダルで行ってしまい、
えらい目に合いましたが、
スニーカーなどで行かれたほうがよいかと思います。
道行く人の足元をずっと確認していましたが、
サンダル履きは私と外国人男性1人の計2人だけでした・・・・・・・。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
あじさいを見るために動いたのは生まれて初めてです。
これも年齢を重ねればこそでしょうか(笑)
平安中期に開山したこのお寺、
西山の中腹に位置し、境内はおよそ3万坪!
多くの僧坊があったそうですが、
応仁の乱で焼失してしまい、
江戸時代に桂昌院によって諸堂が復興されたようです。
見どころは冒頭で述べたあじさいと、
もうひとつ、京都市内の眺望が挙げられます。
それでは眺望をご覧いただきましょう。
あじさいを絡めながらもう1枚。
実際のあじさい群は、こんな感じです。
境内は回遊式になっており、坂道もたくさんあります。
看板には境内をめぐるのに30~40分を要すると書かれています。
私は何も知らずに、気軽にサンダルで行ってしまい、
えらい目に合いましたが、
スニーカーなどで行かれたほうがよいかと思います。
道行く人の足元をずっと確認していましたが、
サンダル履きは私と外国人男性1人の計2人だけでした・・・・・・・。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家