紅大根
2008年 05月 03日
ご紹介いたしました『紅大根』。
どんなお漬物か、ご存知でしょうか?
廿日大根の一種なのですが、決して漬物の中で主役を張る存在ではありません。
ただ、長さ4センチ前後、太さ1.5センチほどのかわいらしい姿には似合わず、
パンチの効いた辛味を最大の武器(!?)として有しています

この辛味がクセになるとおっしゃる方、多数でございます。
以前、「お茶、飲みながら、ほんまにあっという間に一袋あけてしまうわ~」と
おっしゃるご婦人のお客さまがおられました。
また、堂々とした紅白の色使いもたいへんシャレています。
根っこの部分は、「よくぞ赤くならずに白のままでいたね!」と
褒めてやりたいくらいにキレイなコントラスト。

このキレイな彩りと、ピリリとした辛味、キリッとした歯切れのよさは、
蒸し暑い季節の最高の涼味といえます。
京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家
by kyoto-kawakatu | 2008-05-03 21:00