• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「京都のお漬物|川勝總本家」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

京都のお漬物|川勝總本家

kawakatu.exblog.jp

ブログトップ

<   2008年 10月 ( 2 )   > この月の画像一覧   

  • 首途八幡宮
    [ 2008-10 -18 12:43 ]
  • 京都展
    [ 2008-10 -15 21:34 ]

1

首途八幡宮   

2008年 10月 18日

仕事で西陣のほうへ行きましたら、

近くに『首途八幡宮』がありました。

e0139459_1238598.jpg

e0139459_12384159.jpg

e0139459_12385645.jpg


社名は以前からよく耳にしておりまして、

見つけたときは、「こんなところにあったのか……」と

ちょっと嬉しくなりました。

場所は上京区。

今出川通と智恵光院通の交差点を北に向かって西沿いにありました。

「かどではちまんぐう」。

かつてこの地に奥州の黄金商人、「金売吉次(かねうりきちじ)」の屋敷があり、

源義経(牛若丸)が奥州に赴く際、

その吉次を頼り、この場所で道中の安全を祈願したことから、

「かどで」の名前がついたとのことです。

e0139459_12391739.jpg


もとの社名は「内野八幡宮」というそうです。

この義経の由緒によって、

旅立ち、旅行安全の神として信仰されています。

春の門出のシーズンには参拝される方もきっと多いことでしょう。



京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家

▲ by kyoto-kawakatu | 2008-10-18 12:43

京都展   

2008年 10月 15日

秋の観光シーズンが近づいてまいりました。

どちらかといいますと京都はお客様をお迎えする立場ですが、

全国各地の百貨店で開催されます催しの中で、

「京都展」もこのシーズンになると増えてまいります。

スタッフ日記を担当の私も先日まで約一週間、

「そごう千葉店」の『第15回 京都老舗の会』に出張販売として行っておりました。

乗り換えの東京駅で人の多さに圧倒されつつ、

また電車の中で目にする吊り広告が、

京都では見ることのない広告だったりして、

もしかすると、少しだけ口があいていたかもしれません005.gif


さてその催しには、看板商品の「千枚漬」をメインに

限定商品やそのほか人気をいただいている商品をお持ちしました。

接客を通して、「このあいだ京都の本店に行ったよ。」

「いつもインターネットで購入してるよ。」

「また買いたいけど、通信販売はしているの?」

などとうれしい072.gifお言葉をたくさんいただきました。

何よりも川勝總本家の味を気に入っていただき、

「おいしい」と感想をいただけたのが冥利につきます。

これからも全国各地におじゃまをいたしますので

その際はどうぞよろしくお願いいたします040.gif


催事のご案内は随時更新いたしておりますのでご確認くださいませ!



京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家

▲ by kyoto-kawakatu | 2008-10-15 21:34

1


京都のお漬物・京漬物の川勝總本家のブログです。
by kyoto-kawakatu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

以前の記事

2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 07月
2015年 02月
2014年 05月
2014年 02月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月

検索

その他のジャンル

  • 1 スクール・セミナー
  • 2 ゲーム
  • 3 歴史
  • 4 経営・ビジネス
  • 5 鉄道・飛行機
  • 6 教育・学校
  • 7 政治・経済
  • 8 部活・サークル
  • 9 イベント・祭り
  • 10 競馬・ギャンブル

ファン

記事ランキング

  • 千枚漬漬け込み大感謝祭 毎年恒例、京都本店にて行...

  • カタログ撮影 昨日は一日がかりでカタロ...

  • 祇園祭 京都はとても暑い毎日です...

  • バレンタインデー そろそろ2月14日のバレ...

  • 阪神百貨店梅田本店 明日3月24日、 阪神...

  • 待ち遠しい… 厳しい寒さが続きますが、...

  • 二条城 今日は二条城へ配達に行き...

  • 急に… 9月に入って、京都は急に...

  • 京都府庁 京都府庁に用事で立ち寄り...

  • カルトン 川勝總本家本店のウィンド...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください