• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「京都のお漬物|川勝總本家」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

京都のお漬物|川勝總本家

kawakatu.exblog.jp

ブログトップ

<   2012年 03月 ( 6 )   > この月の画像一覧   

  • ご近所さん3
    [ 2012-03 -27 20:45 ]
  • 電気スイッチカバー
    [ 2012-03 -27 20:38 ]
  • 京都マラソン終了
    [ 2012-03 -13 13:39 ]
  • ご近所さん2
    [ 2012-03 -05 13:46 ]
  • 京都マラソン
    [ 2012-03 -05 13:38 ]
  • 桜バージョン 於 本店
    [ 2012-03 -01 10:56 ]

1

ご近所さん3   

2012年 03月 27日

以前ご紹介した蕎麦屋さん、花屋さんに続き、
今日は川勝總本家本店から60mほど北に行ったところにある、
トラットリアをご紹介。

『 プッチーロ 』
今年オープンしたての新しいお店です。
e0139459_20465677.jpg

e0139459_20442622.jpg


かわいいお店で、味もおいしく、
さらにシェフがかっこいいそうです(弊社女性社員 談)。




京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家

▲ by kyoto-kawakatu | 2012-03-27 20:45 | 川勝總本家

電気スイッチカバー   

2012年 03月 27日

撮影のスタジオで、赤色の電気スイッチカバーを発見。
e0139459_2037830.jpg

かわいいですね。



私も自宅のスイッチカバーを
真鍮にしているので親近感が湧きました。
e0139459_20373638.jpg





京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家

▲ by kyoto-kawakatu | 2012-03-27 20:38 | その他

京都マラソン終了   

2012年 03月 13日

先日の日曜日に行われた、第一回京都マラソン。

知人が完走いたしまして、
メダルとタオルの画像を見せてもらいました。

ちょっと公開しちゃいます。
e0139459_13313343.jpg

e0139459_13384095.jpg





京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家

▲ by kyoto-kawakatu | 2012-03-13 13:39 | 京都のこと

ご近所さん2   

2012年 03月 05日

川勝總本家、
本店ご近所さんシリーズ第二弾です。 

数軒お隣りの「SHU」さん。
e0139459_1345157.jpg

当社従業員もよく利用させていただく、
お花屋さんです。


e0139459_9435934.jpg

お店のロゴがオシャレ!!
お花もカワイイお花がたくさんです!!




京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家

▲ by kyoto-kawakatu | 2012-03-05 13:46 | その他

京都マラソン   

2012年 03月 05日

来週の日曜日(3月11日)、
京都市主催の市民マラソン大会、
「京都マラソン2012」が開催されます。

現在、京都市内のコース周辺道路では、
当日の交通規制のお知らせ立て札が散見されます。
e0139459_9445187.jpg

寺社仏閣や名所が多い京都ですので、
コースの設定にとても興味が湧きます。

京都らしさがあふれる素敵なコースが
組まれていることでしょう。
詳しくは京都マラソンのホームページからどうぞ。

用意される完走メダルも京都らしいデザインで、
他都市のものより少し大きいそうですよ。




京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家

▲ by kyoto-kawakatu | 2012-03-05 13:38 | 京都のこと

桜バージョン 於 本店   

2012年 03月 01日

先日、ご紹介いたしました、
京の味 K-5Sの桜バージョン。


今日から本店でも販売です。
e0139459_10533629.jpg


早速、観光バスでご来店された、
お客様がご購入されていました。

実はこの包装紙のデザイン、
秋の紅葉バージョンと対になっています!



京都のお漬物は 京漬物-京町家の川勝總本家

▲ by kyoto-kawakatu | 2012-03-01 10:56 | 川勝總本家

1


京都のお漬物・京漬物の川勝總本家のブログです。
by kyoto-kawakatu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

以前の記事

2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 07月
2015年 02月
2014年 05月
2014年 02月
2013年 11月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月

検索

その他のジャンル

  • 1 介護
  • 2 ブログ
  • 3 金融・マネー
  • 4 スピリチュアル
  • 5 ボランティア
  • 6 法律・裁判
  • 7 車・バイク
  • 8 政治・経済
  • 9 哲学・思想
  • 10 歴史

ファン

記事ランキング

  • 千枚漬漬け込み大感謝祭 毎年恒例、京都本店にて行...

  • カタログ撮影 昨日は一日がかりでカタロ...

  • 祇園祭 京都はとても暑い毎日です...

  • バレンタインデー そろそろ2月14日のバレ...

  • 阪神百貨店梅田本店 明日3月24日、 阪神...

  • 待ち遠しい… 厳しい寒さが続きますが、...

  • 二条城 今日は二条城へ配達に行き...

  • 急に… 9月に入って、京都は急に...

  • 京都府庁 京都府庁に用事で立ち寄り...

  • カルトン 川勝總本家本店のウィンド...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください